前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ  | 全884件 4ページ

セダン ハッチバック クーペ オープン ステーションワゴン ミニバン クロカン・SUV ピックアップトラック トラック その他

  1. エクストレイル




    全車にヘッドランプレベライザーとハイマウントストップランプを標準化。SttおよびXttにはハイパールーフレールを標準化するとともに、運転席&助手席に大容量のシートバックポケットを設定。また新ボディカラーも追加された。(2005.12)



  2. エクストレイル




    S、Xの4WD・ATモデルに、ユーザーからの要望の高かった、前席ヒーター付シート、インテリジェントキー、エンジンイモビライザーなどを標準装備とした。また、ボディ色カラーにアイアングレーを追加設定している。(2006.11)



  3. エクストレイル




    手頃な価格と、水洗いできるラゲージをはじめとする“使い倒せる道具”感が受けて大ヒットした初代。2代目はそのコンセプトをキープしつつ、機能性や走行性能を大きく進化させている。外観は初代のイメージを踏襲、「X」をモチーフとしたフロントで存在感をアピールする、直線基調のボクシーなデザイン。一回り大きくなったボディによって拡大したラゲージは、撥水加工された脱着可能なラゲージボードとアンダートレイなどで使い勝手も良い。室内は濡れても簡単に拭き取れるフル防水インテリアを採用。4WDは車両挙動などで、前後トルク配分を変更するオールモード4×4-iを装備し、電子デバイスなども加え、走行性が大幅に向上している。(2007.8)



  4. エクストレイル




    SとXの4WDモデルをベースに、前後席シートヒーターやオートスピードコントロール装置などを採用したSt、Xtがラインナップに加わった。同時に装備の見直しも行われ、人気のプライバシーガラスやスクラッチシールドなどが標準化。外板色にアイアングレーが追加された。(2008.11)



  5. エクストレイル




    新グレード、Xttが追加設定された。これは「X」をベースにフォグランプやクラスで唯一の前後席ヒーター付シートを標準装備、リヤシートリラックスヘッドレストを採用したものだ。また、これに伴い、グレード体系をシンプル化。あわせて全グレードをブラック内装とするなど、装備の見直しも図られた。(2009.12)



  6. エクストレイル




    内外装の変更を含むマイナーチェンジを実施。グリル、バンパー、ヘッドライトに新デザインを採用し、フロントフェイスが刷新された。内装では、新たにホワイトLEDによる車両情報ディスプレイが追加されている。なお、この変更を機に、クリーンディーゼル車に6ATが追加された。(2010.7)



  7. エクストレイル




    グレード体系が見直されている。また、クリーンディーゼルエンジン搭載の「20GT」に、防水シートや全席ヒーター付きシート(後席中央を除く)、後席のリラックスヘッドレストなどの装備が追加されている(2012.7)



  8. エクストレイル




    アウトドアスポーツを楽しむ若者をターゲットにした本格SUVの3代目。独自の4WDシステム「ALL MODE 4×4-i」には、デコボコ道での快適な乗り心地に貢献する「アクティブライドコントロール」や、コーナーやブレーキ時にエンジンブレーキを利かせる「アクティブエンジンブレーキ」、山道や高速道路のカーブで車両を安定させる「コーナリングスタビリティアシスト」などが採用されている。エンジンは直噴の2L。新型のエクストロニックCVTが組み合わされることでクラスNo.1の低燃費を実現している。また、従来型の5人乗りに加え、新たに7人乗り仕様がラインナップされている(2013.12)



  9. エクストレイル




    2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)



  10. エクストレイル




    全グレードに自動ブレーキ(エマージェンシーブレーキ)が標準装備されている。また、ガソリン車の2WDモデルおよびハイブリッド車に新グレード「20S エマージェンシーブレーキ パッケージ」が追加設定されている(2015.12)



  11. エクストレイル






  12. エクストレイル






  13. エスカルゴ




    日産が得意としたパイクカーの商用車モデル。ネーミングからわかるようにカタツムリのような独特のスタイルが特徴。フロント2ドア+上開きのリアゲートを採用する。荷室のサイドウォールは、自由に絵を描いたりカラフルに塗ったりと、お店の宣伝には抜群のスペース。オプションで丸型のウインドウを装着することもできた。また外観からはわからないが、折り畳み式のリアシートも用意されており、乗車定員は4名。ボディは標準タイプのほかに、手動でも電動でも開閉可能な大型キャンバストップを備えたモデルを設定。エンジンは1.5Lの直4で駆動方式はFF。ミッションは3ATのみとなる。(1989.1)



  14. エルグランド




    日本最大級のボディをもったLサイズミニバン。1BOXスタイルのキャラバンコーチ/ホーミーコーチの後継モデルだ。アメリカンテイストを取り入れたフロントマスクと1775mmの全幅をもつ堂々たるボディは迫力満点。フラットフロアやコラムATにより実現したウォークスルー、ロングスライド&回転対座機構を備えたセカンドシート、ロングスライド&左右跳ね上げ式のサードシートなどにより、多彩なシートアレンジを実現。3.3LのV6ガソリンと3.2Lの直4ディーゼルターボの2種類のエンジンに全車4ATの組み合わせで、FRとオールモード4WDモデルが設定される。(1997.5)



  15. エルグランド




    3Lの直噴ディーゼルエンジンを新搭載。パワーと燃費の向上、CO2排出量の削減を実現した。そのほか全車に電子制御パワーステアリングを採用。エクステリアにも小変更が加えられたほか、オプション装備をさらに充実させている。(1999.8)



  16. エルグランド




    新開発の3.5LのV6ガソリンエンジンに換装。同時にボディ剛性も高められており、操縦安定性と乗り心地が向上した。フロント回りをはじめ内外装も小変更を実施。フロント&リアラウンドソナーをハイウェイスターを除いて標準化した。(2000.8)



  17. エルグランド




    国内最大級のボディで高い人気を誇ったミニバンの2代目モデル。初代より全長を95mm、全幅を20mm広げるとともに、フロアを低く(-40mm)フラットな形状に変更。室内長および室内幅、室内高、シート間寸法のすべてを拡大するとともに、2列目シートのスライド量を拡大&多段化することで、より一層ゆとりのある空間を実現した。パワートレインは3.5LのV6DOHCと電子制御5ATの組み合わせ。4WDシステムは初代と同じくオールモード4×4だ。専用フィッティングパーツやローダウンサスペンションなどを装着したスポーティ仕様、ハイウェイスターもラインナップしている。(2002.5)



  18. エルグランド




    ハイウェイスターのフロントグリルをフルメッキ化するとともにクロームコートのアルミホイール、フォグランプ回りをボディ同色化した。同時にインテリアもブラック化された。またベーシックモデルもグレードの見直しが行われている。(2003.8)



  19. エルグランド




    フロントグリルやヘッドランプ、リアランプなどの形状をを変更。室内もメッキ処理されたスイッチの採用などにより高級感が高められている。またアクティブAFS、インテリジェントブレーキアシストなどの設定により安全性も高められている。(2004.8)



  20. エルグランド




    グレード体系を見直し、内装の質感を向上させた。また、カラードフロントサイドアンダーミラーを標準装備し、助手席ドア直下と周囲の視認性を高めている。他にもインテリジェントキーやオートスライドドアなど、便利な装備を追加した。(2006.12)



  21. エルグランド




    メーター文字盤のデザインと照明色を変更、室内のメッキパーツ部を増やした。ナビ装着車には光沢のある木目調パネルも使われる。また、ハイウェイスターのフロントグリルセンターをボディ同色とし、2段構造としている。(2007.10)



  22. エルグランド




    一部装備の見直しが行われた。特別仕様として、ハイウェイスターをベースにHDDナビや黒革・サプラーレのコンビシートなどを装備したブラックレザーナビエディションを用意。ダークブラウンのシートを採用したエスプレッソレザープレミアムセレクションも同時に設定された。(2008.11)



  23. エルグランド




    エントリーグレードの250Vにフロントフォグランプを標準装備されたほか、250V、350X、350XLのヘッドランプインナーレンズの色味を変更するなど、全グレードの仕様装備の見直しが図られた。(2009.10)



  24. エルグランド




    駆動方式を従来のFRからFFに変更。低床化を実現し、走りの性能を向上、さらに燃費性能の向上が図られた。エンジンは旧型と同様の3.5LのV6とティアナなどに搭載される2.5Lの直4の2種類を用意。ミッションは6速マニュアルモード付きのエクストロニックCVT-M6を採用。広いギアレンジと低速域からのロックアップを可能にすることで、優れた燃費性能を実現している。エクステリアは、従来型の押し出しの強さに加え、ロー&ワイドなプロポーションが強調された。インテリアは、Bose社との共同開発によるエルグランド専用の5.1chサラウンドシステム+高精細11インチワイドモニターが用意されるなど、充実の装備が施されている。(2010.8)



  25. エルグランド




    4つのカメラで車両周囲を移動する歩行者や買い物カートなどを検知、ドライバーに知らせる世界初の安全装備、「移動物検知」機能などが追加された。また、目標駐車枠を、車両が自動で白線を認識して設定することで、よりスムーズな駐車を可能にする進化型の「駐車ガイド機能」も採用。(2011.11)



  26. エルグランド




    ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の軽減を目的とした世界初の技術である「踏み間違い衝突防止 アシスト(駐車枠検知機能付)」が搭載されている。また、3.5L車のエンジン制御を見直すことで燃費性能が向上。2WD全車と4WD車の一部が50%のエコカー減税対象となっている(2012.12)



  27. エルグランド




    250XGを除く全グレードに、全周をクロームメッキで囲った大型グリルやシグネチャーLEDポジションランプが配されたヘッドライトなどが採用され、存在感のあるフロントフェイスとなっている。また、3列目シートにスライド機能が追加され、フル乗車でもラゲージが拡大できるようになった(2014.1)



  28. エルグランド




    2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)



  29. エルグランド






  30. オッティ




    オッティは三菱eKワゴンのOEMモデルで、セミトールワゴンスタイルをもつ軽乗用車だ。エンブレムなどのほかにボディ同色フロントグリルやハイマウントストップランプ、専用ファブリックのシート地といったあたりがオッティ独自の装備。立体駐車場にも入れられる全高ながら広い室内を確保し、豊富な収納スペースを用意している。エンジンは660ccの直3SOHCと同ターボ、駆動方式はFFと4WDが用意される。組み合わされるミッションは廉価グレードに5MTもしくは3AT、それ以外のグレードは電子制御4ATとなる。エアロパーツなどにより差別化されたスポーティグレードもラインナップ。(2005.6)



  31. オッティ




    エアコンフィルター消臭機能やマニュアル式のヘッドライトレベライザーを全車に標準化。グレードによってシート生地を変更したり、リアスピーカーを標準化するなど快適性および機能性の向上が図られた。また新ボディカラー、ライトイエローソリッドを追加。(2005.12)



  32. オッティ




    三菱からOEM供給されるオッティ。ベースとなるeKワゴン/スポーツのモデルチェンジを受け、2代目へと進化した。シンプルでスクエアなエクステリアデザインに、日産モデルであることを示す専用グリルを採用している。ベース車同様、車内に十分な収納スペースを用意し、リモコンオートスライドドアを左リアに備えるなど、日常での使い勝手に優れた装備が与えられている。また、外観にエアロパーツ、フロントグリル、ヘッドライト、アルミホイールなどの専用品を装備し、黒基調のインテリアとしたスポーティモデル(RS、RX)も設定される。エンジンはNAとターボ付きの2種類、ミッションは5MT、3AT、4ATが用意される。(2006.10)



  33. オッティ




    グリルやバンパーなど、フロント回りのデザインを変更。室内も専用シート地の採用(S、E)や、センタークラスター色の変更(RS、RX)などが行われた。エンジン制御システムの改良などにより、燃費が0.2〜0.5km/L向上している。(2008.9)



  34. オッティ




    エンジンとオートマチックトランスミッションの制御変更などにより、燃費の向上が図られた。これはターボ仕様を除く全車に適合され、グレードによって異なるが10・15モード走行燃費が最高で23km/Lとなる。また新色、ナイトバイオレット(P)を追加、全8色が設定された。(2009.8)



  35. オッティ




    燃費の状態が良い時に点灯し、ドライバーへのエコドライブを促すECOインジケーターが全車に標準設定された。また、一部グレード体系の見直しが図られ、リーズナブルな価格設定が実現された。ボディカラーに、新色チタニウムグレーを導入。全10色の設定とされた。(2010.8)



  36. キックス




    本格オフロード4WDとして人気の三菱パジェロミニのOEM供給を受け、内外装に日産テイストを取り入れた軽SUV。外観は日産のSUVらしいたくましさをプラスしたデザインを採用。フロントは縦のラインとガンメタリック色でタフなイメージを演出。カラードバンパー、燃料携行タンクをモチーフとした背面スペアタイヤカバーなどが装着される。室内は黒基調でまとめられたスポーティなイメージとされた。64psを発生する直4ターボエンジンや切り替えが簡単に行えるイージーセレクト4WDを装備。ワイドトレッドや十分なロードクリアランスなどによりオンからオフまでパワフルな走りを実現させる。アイポイントが高く運転しやすいのも特徴だ。(2008.10)



  37. キックス




    燃費の良い走行をしている時に点灯することで、ドライバーのエコドライブをサポートする環境性能デバイス、ECOインジケーターが全モデルに標準装備された。またボディカラーに、新たにチタニウムグレーと特別塗装色のラズベリーレッドが採用され、全6色のラインナップとなった(2010.8)



  38. キャラバン






  39. キャラバン






  40. キャラバン






  41. キャラバン






  42. キャラバン






  43. キャラバン






  44. キャラバン






  45. キャラバン






  46. キャラバン




    15年ぶりのニューモデルとなったキャブオーバータイプの1BOXカー。居住性や積載性はそのままに快適性、安全性が一段とが高められたのが特徴だ。また、ラインナップの多さが特徴で5ナンバーサイズのロングボディから約5mの全長をもつスーパーロング、さらに天井高を拡大したハイルーフ、フラットフロアの平床、フロアを低くした低床などが用意される。エンジンはガソリンが2.4Lと2Lの直4、3.Lの直4ディーゼルの3種類。ミッションは5MTと4AT、また4WDモデルも。乗車定員も2名から9名までと幅広い。エアバッグやABSは一部モデルに標準装備。(2001.4)



  47. キャラバン




    2Lガソリン車に「優-低排出ガス車(E-LEV)」をオプション設定。これは平成13年度排出ガス規制値に対し、HCとNOxの排出量を50%低減したクルマになる。同時にキャラバンシリーズに10人乗りのコーチが新設定された。(2001.11)



  48. キャラバン




    3Lの直4ディーゼルエンジンにターボを装着。2WDの4ATモデルのみの設定となるが、大幅なパワーアップとともにクリーンな排出ガスを実現した。それ以外のモデルも運転席SRSエアバッグを標準化するなど安全装備を充実させた。(2002.9)



  49. キャラバン




    フロントデザインを変更するとともに運転席パワーウインドウにワンタッチアップ機構を追加、バックドアオートクロージャーを一部モデルに追加するなど装備の充実が図られた。ディーゼルターボモデルに5MT車が追加された。(2003.5)



  50. キャラバン




    バングレードのGXのバックドアハンドルをメッキ化するとともにメタル調パネルやスエード調シート地を採用。そのほか一部グレードにパックオプションを追加設定。同時にディーゼルターボを改良し、出力の向上と排出ガスのクリーン化が図られている。(2004.8)



前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ  | 全884件 4ページ